ネットアイビーニュース

NET-IB NEWSネットアイビーニュース

サイト内検索


カテゴリで選ぶ
コンテンツで選ぶ
会社情報

福岡の特選企業

グループの総合力を結集させ、住を核にした生活提案企業を目指す(後)~あなぶき興産九州(株)
福岡の特選企業
2012年10月30日 09:00

1030_anabuki_m.jpg ほかにも太陽光パネルを取り付けて、共用部分の電力を賄ったり、燃料電池コージェネレーションシステムのエネファームを1階部分の住居専用にしたりと、外観に表れない部分で顧客の生活を支える。
 さらに少子高齢社会が急速に進んでいるなか、新たなマーケット開拓として取り組むのがシニア関連事業だ。「アルファリビング」は高齢者を対象にしたタイプで全館バリアフリー、24時間サポートのスタッフ、食事サービスが付いた有料老人ホーム型のマンションになる。母体のあなぶき興産グループには、シニア関連事業を専門に手がける「あなぶきメディカルケア」があり、こちらが介護サービスの面で全面的にバックアップしている。

<介護、エネルギー、不動産管理を軸に、市場変化に応じたストックビジネスへ>
 同社の強さは、何と言ってもグループ力だろう。たとえばマンションの場合、新規物件の告知やプロモーションは、まだまだチラシ頼みのところが大きい。一般のデベロッパーなら広告代理店や印刷会社に丸投げのところ、同社はグループ内のハウスエージェンシー「プランドゥアナブキ」を持つことで、販促全般において全面的な協力を受けている。
 その活動は実に綿密で、物件のイメージに沿った販促デザインから、建物概要や立地、融資や返済プランなど情報、新聞折り込みのエリア調査、紙媒体やWeb広告といったレスポンス率の想定までと多種多彩だ。
 もちろん、顧客に配るパンフレットなどもブランド力を出すために豪華にしがちだが、こうした制作費は物件開発の総投資額に含まれるため、できる限りコストダウンできるような工夫がなされている。
 また、東日本大震災以降、マンションの資産価値にも注目が集まっている。顧客はマンションを購入した後、10年先、20年先の価値がどうなるかにも関心があるようで、それにもグループが持つ不動産管理、コンサルティングの知識と経験が活かされているという。

 「マンション販売はいわゆるフロービジネスで、当社の軸であることは言うまでもありません。ただ、今後は人口が減少していきますし、お客さまのライフスタイルも変わっていくでしょう。ですから、もう1つの柱にしようとしているのがストックビジネスです。シニア向けの住宅開発や介護サービス、エネルギー関連、不動産管理ビジネスなどにおいて、グループの力を結集させた事業を進めていこうと考えています」。

 あなぶき興産九州は、同社を核にさまざまなノウハウを持つグループ会社が有機的に結びつき、マンションデベロッパーから不動産を軸にした生活提案企業へと着々と歩み始めている。

(了)

≪ (前) | 

<ワンポイントPR>
 地域のお客さまに信頼されるマンションデベロッパーであるとともに、時代の移り変わり、環境の変化に対応した健康で文化的なライフステージを提案し、お客さまの暮らしをサポートしていく。

<COMPANY INFORMATION>
■あなぶき興産九州(株)
取締役会長:柴田 登
所在地:福岡市博多区御供所町2-63
設 立:2007年2月
資本金:3億5,000万円
TEL:092-292-4420
URL:http://www.anabuki-k.co.jp/

<代表プロフィール>
sibata1_pr.jpg柴田 登(しばた・のぼる)
 1958年2月12日生まれ。81年、「穴吹興産(株)」入社。91年、取締役就任。07年、「あなぶき興産九州」の設立にともない、代表取締役社長に就任。グループ力を結集させてマンションデベロッパー事業を軌道に乗せる。12年10月1日、取締役会長に就任。


※記事へのご意見はこちら

福岡の特選企業一覧
NET-IB NEWS メールマガジン 登録・解除
純広告用レクタングル

2012年流通特集号
純広告VT
純広告VT
純広告VT

IMPACT用レクタングル


MicroAdT用レクタングル